まだ諦めないでください。
当院の「3Mix法」なら
まだ神経を守れる可能性があります。
今までは虫歯が歯の神経にまで達してしまうと、「神経を抜く(抜髄)」するしか方法がありませんでした。
しかし神経を抜くのは歯の健康にはよくありません。
歯の神経(歯髄)は痛みや温度などを感じるだけではなく、歯に栄養を届ける役割も果たしているからです。
神経を抜けば確かに痛みはなくなりますが、その代わり栄養が届かなくなり、歯が枯れ木のように脆くなってしまいます。
そのため神経はできる限り残しておいた方が良いです。
当院で行っている「3Mix法」ならそれが可能です。
詳しくご紹介します。
「3Mix法」は3種類の抗菌薬を使い、科学的に虫歯菌を殺菌する方法です。
一つひとつが別々の細菌に対応しているため、3つを混ぜて使用することでほぼ全ての虫歯菌を除去できるようになります。
具体的な手順は以下の通りです。
これで終了です。
その後は薬剤の効果と自己治癒力で虫歯が治っていきます。
虫歯の進行度合いにもよりますが、削る量が少ない方であれば麻酔を使わずに治療できる場合もあります。
そしてこの治療は、神経を抜くほどでもない軽度~中等度の虫歯にも有効です。
一般的な虫歯治療よりも削る量が少なくて済むため、治療の負担がとても小さくなります。
しかし、3mix法も万能ではありません。
歯の状態によっては3mix法以外の治療法が必要になる場合もあります。
まずはお口の中をしっかりと検査する必要がありますので、神経を削りたくない方は一度相談にお越しいただければと思います。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。