親知らずの抜歯

夜8時まで診療
診療時間
09:30 ~ 13:30 / /
15:00 ~ 20:00 / /
  • ▲:15:00~18:00
  • 休診日:水曜日・日曜日
24時間受付 WEB予約
キービジュアル

抜歯を得意とする院長が必ず担当

治療は10分程度で終了します。

親知らずは抜歯すべき?残すべき?

「親知らず=悪い物」と思っている方も多いですが、すべての親知らずを抜く必要はありません。親知らずには「抜いたほうがいい親知らず」と「抜かなくてもいい親知らず」があるからです。

問題なく真っすぐ生えている親知らずは抜かなくても大丈夫です。斜めに生えていたり、歯ぐきが腫れたりしている場合は抜く必要があります。

それに、親知らずの抜歯にはメリットもありますがデメリットもあります。

親知らずも大切な歯であることに変わりありません。安易に抜歯をするのではなく、患者さんご自身でご理解いただくのが大切だと考えています。

親知らずを抜歯するメリット・デメリット

メリット

  • 歯みがきしやすくなり、虫歯・歯周病の予防になる

  • みがき残しで発生していた奥歯の口臭が改善される

デメリット

  • 痛みや腫れ(日にちの経過や薬の服用で改善されます)

  • しばらくの間、穴に食べ物が詰まることがある

  • ブリッジや入れ歯をする際の土台として利用できない

親知らずの生え方や体質などが人によって異なるため、抜歯後の症状にも違いがあります。そのため、親知らずの抜歯についてお考えの方はお気軽に当院までご相談ください。

的確な親知らずの抜歯を行うために

親知らずを抜歯をする場合は、まず事前の精密検査によって親知らずの状態を確認します。その検査結果をもとに、抜歯すべきと判断した場合は抜歯を行なっていきます。

妊娠を予定している方には親知らずの抜歯をおすすめします

妊娠を予定している方には親知らずの抜歯をおすすめします

当院では妊活中や妊娠のご予定がある方には、事前に親知らずの抜歯をおすすめしています。妊娠に伴うホルモンバランスの変化によって親知らずがいたくなるケースが多いからです。中には、つわりや吐き気で歯磨きできず、親知らずが虫歯になる方もいらっしゃいます。


妊娠中でも抜歯はできますが、当院では可能な限り避けたほうが良いと考えています。レントゲン検査や痛み止めのお薬が赤ちゃん影響しないとは限らないからです。妊娠中はデリケートな時期なので、負担の少ない検査やお薬でもなるべく避けたほうが良いというのが当院の考えです。

親知らずQ&A

右の親知らずを抜いたら、左側も抜かないといけないの?

ケースによって異なります。もう片方の歯に問題がなければ抜かないこともあります。良くない生え方をしている場合や噛み合わせに悪い影響を与える場合は抜歯をご提案しています。

親知らずがあると手前の歯を押して歯並びが悪くなるって本当?

生え方によっては歯並びに影響する可能性もゼロではありません。もし歯並びに悪影響を与えてしまうと判断した場合は抜歯をしたほうが良いでしょう。

どんな症状の親知らずでも抜歯できる?

基本的には当院で抜歯を行います。ただし以下のような場合は、大学病院などの医療機関へご紹介しています。


・心臓病や重度の糖尿病など、抜歯治療のリスクが高い(通常の高血圧などは除く)
・痛みや歯科恐怖症で、局部麻酔ではなく全身麻酔が必要な場合
・親知らずの状態が、抜歯によって神経や血管を損傷する可能性が高い

親知らずの抜歯以外の口腔外科について

ここまで抜歯についてのポイントや注意点をご説明しました。当院では抜歯の他にも炎症や外傷、顎関節症の治療にも対応していますので、もしお口に違和感がありましたらご遠慮なくご相談ください。

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • 24時間受付 WEB予約
044-744-1181
〒211-0063
神奈川県川崎市中原区小杉町1-527-4
メゾンゴールドA

このページの先頭に戻る