医療の進歩に伴い治療の「選択肢」がとても多くなっています。これはとてもありがたいことではあります。
ただその一方で、治療することによる歯への「メリット/デメリット」をきちんと明示してご説明しなければ、患者さんがご自分にとって本当に必要と思われる治療を選ぶことはできません。
そのために、患者さんの立場になって、保険治療・自費治療に関わらず、それぞれのメリットとデメリットをしっかりとご説明します。
他院からいらっしゃった患者さんの中には、「説明をよく受けることなく、治療がはじまってしまった」といった声を聞くこともあります。
当院では、患者さんへの説明を十分に行い、ご本人が納得されるまでは決して治療を開始することはありませんので、ご安心ください。そして、具体的にどのような治療をし、どのような状態をゴールとするのかもしっかりとお伝えさせていただきます。
患者さんの「こうしたい」を実現する。それこそが、我々の使命だと考えております。
「過去に治療したはずなのに、また虫歯になってしまった。」
みなさんもこのような経験、ありませんか?
虫歯や歯周病などが再発してしまうということは、再発する「原因」があるからです。
その大きな原因は、「生活習慣」と「細菌」であるといわれています。
当院ではこの2つに焦点を当て、再発を防ぐ歯科治療を行っています。ここでは「細菌」について考えていただきたいと思います。
そもそも虫歯や歯周病というのは、「虫歯菌」や「歯周病菌」が原因となりますので、その「菌」にアプローチしなければ根本的な改善はせず、かつ、数年後に再治療になる可能性が高まります。
一般的な歯科医院で行われる施術というのは、「目に見える表面的な細菌を除去する治療」を行っており、「裏側に潜む目に見えない細菌」までのアプローチしているのは残念ながらごく一部の医院のみです。
細菌は少しでも取り残しがあると、瞬く間に増殖してしまいます。
そのため、虫歯や歯周病の再発に、頭を悩ませる人が多くいるわけです。
ただ、この細菌というのは少し厄介な存在です。
単に根こそぎから全て除去してしまえばいいのかというと、そうではありません。
口腔内にはたくさんの細菌が共存していますが、なかには身体に必要な菌も存在しています。身体によい菌まで除去してしまうと、口腔内のバランスが崩れてしまうため、身体に悪さをする菌を特定し、ピンポイントでアプローチしていく必要があります。
当院では、科学的にお口の細菌を分析し、場当たり的ではなく根本から改善する原因療法を行っています。詳細は歯のメンテナンスや虫歯治療、歯周病をご参照ください。
歯が悪くなるのは、なぜでしょうか。「ハミガキをさぼってしまったから?」「洗口剤を使わなかったから?」たしかにこれらも要因ですが、それだけが原因ではありません。
お口の中は、みなさんが想像されているよりも非常に繊細なバランスで成り立っています。そのバランスが少しでも崩れてしまうと中長期的にお口の状態は悪くなっていきます。
そのため、問題のある箇所のみに焦点を当てるのではなく、嚙み合わせや歯周病などお口全体のバランスを考えながら、バランスが崩れた「原因」を探り出し、改善する治療が大切となります。
つまり、「一口腔単位での治療」という考え方。これは「木を見て森を見ず」というものではなく、「木も見て森も見る」といった考え方です。
いくら時間をかけて丁寧に治療しても、「木を見て森を見ず」治療を行ってしまうと、バランスが崩れたお口を根本的な「原因」から改善することができず、また同じ箇所の治療を繰り返してしまうことになります。
我々は、歯を治す目的で来院された患者さんに、そんな悲しい思いを絶対にさせたくありません。
そこで当院では、なぜその歯が悪くなったのか「原因」をしっかり調べ、お口全体のバランスを考えた上で包括的な治療を行います。
患者さんのプライバシーを考慮し、当院の診療室は「個室」となっております。
それぞれの診療室はスペースが広く、院内はバリアフリーとなっておりますので、ベビーカーや車椅子の方でも気にすることなくそのままお入りいただけます。
もちろん、カウンセリングルームも区切られた空間となっておりますので、他の患者さんの目線を気にする必要はありません。
あなたのお悩みやご相談事、遠慮なくお聞かせください。
当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私たちにお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。